ちょっとおさぼり気味です……
研修も2ヶ月を切って、今日は今週の土曜日の出勤の代休です
とかいいながら、近所の人の葬儀に行ったり
奥様の買い物につきあったり……などしていました。
天気も、だんだんよくなって今は太陽をのぞかせていますね。
もう、同窓会をしたのが1ヶ月前なんですね……
研修も2ヶ月を切って、今日は今週の土曜日の出勤の代休です
とかいいながら、近所の人の葬儀に行ったり
奥様の買い物につきあったり……などしていました。
天気も、だんだんよくなって今は太陽をのぞかせていますね。
もう、同窓会をしたのが1ヶ月前なんですね……
PR
まず、内輪な業務連絡
旧九組の人!
撮影した写真を送ろうと思っています。
よかったら、
① 写真を郵送で送ってほしい!(住所はわからない人は調べます)
② 写真サイズを圧縮して、携帯にメールで送ってほしい。
③ 圧縮しなくてもいいから(2Mぐらいなので……)普通のメールで送ってほしい。
④ その他……
ご意見がありましたら、田中宛まで、メールか電話でお願いします。
宛先は、こちら↓
って載せるわけにはいかないので、メールフォームとかでもOKです。
個人的に落ち着き、やっとブログを書ける段階になったので
書いています。
とにかくこの2日間は大変だった……
まあ、人生、山あり谷ありって事で……
旧九組の人!
撮影した写真を送ろうと思っています。
よかったら、
① 写真を郵送で送ってほしい!(住所はわからない人は調べます)
② 写真サイズを圧縮して、携帯にメールで送ってほしい。
③ 圧縮しなくてもいいから(2Mぐらいなので……)普通のメールで送ってほしい。
④ その他……
ご意見がありましたら、田中宛まで、メールか電話でお願いします。
宛先は、こちら↓
って載せるわけにはいかないので、メールフォームとかでもOKです。
個人的に落ち着き、やっとブログを書ける段階になったので
書いています。
とにかくこの2日間は大変だった……
まあ、人生、山あり谷ありって事で……
寒くて外に出たくない一日でしたが、
そんなわけにもいかず、買い物に二度ほどでかけました。
昔、中村ストアーでアルバイトを3年半していたこともあり
それと同時に生鮮食品の扱いもしていたので
スーパーに買い物に行くのに抵抗が全くないんですよ!
だから、世の既婚者男性よりも、スーパーに行く回数は多いと思うし
「安いものを買ってこないとダメよ」といううるさ型の方にも対応は出来ると思います。
そういえば、共通一次(うわー懐かしい響き)で失敗して、落ち込んでいたときに
「経済学部はどうか?」といわれたのを覚えています。
今、もしその忠告を聞いていたら……今頃どうなっていたのでしょうか?
たぶん、長崎では生活していなくて、どこかの銀行か証券会社に就職しているのでしょうか?
そう考えると、高校って人生の岐路ですよね。
その岐路に立ち会っている、僕の仕事……
当分辞められそうにないですね……
そんなわけにもいかず、買い物に二度ほどでかけました。
昔、中村ストアーでアルバイトを3年半していたこともあり
それと同時に生鮮食品の扱いもしていたので
スーパーに買い物に行くのに抵抗が全くないんですよ!
だから、世の既婚者男性よりも、スーパーに行く回数は多いと思うし
「安いものを買ってこないとダメよ」といううるさ型の方にも対応は出来ると思います。
そういえば、共通一次(うわー懐かしい響き)で失敗して、落ち込んでいたときに
「経済学部はどうか?」といわれたのを覚えています。
今、もしその忠告を聞いていたら……今頃どうなっていたのでしょうか?
たぶん、長崎では生活していなくて、どこかの銀行か証券会社に就職しているのでしょうか?
そう考えると、高校って人生の岐路ですよね。
その岐路に立ち会っている、僕の仕事……
当分辞められそうにないですね……
今日は寒かったですね……
今日、整形外科に行ったんだけど
そこの理学療法士の先生が
「そういえば4年前ぐらいに、雪がつもったことなかったですか?」
といわれ、記憶をたどれなくなっている自分がいました。
前に、長崎の大停電の話をしなかったですかね?
あれはちょうど高校生の時でしたよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%A4%A7%E5%81%9C%E9%9B%BB
急に停電になって、そのときたまたま、両親がいなくて
死んだおばあちゃんと一緒に、その夜を過ごしたことを覚えています。
あれから20年もたったのですね……
(どうりで記憶が薄れていくわけだ……)
今日、整形外科に行ったんだけど
そこの理学療法士の先生が
「そういえば4年前ぐらいに、雪がつもったことなかったですか?」
といわれ、記憶をたどれなくなっている自分がいました。
前に、長崎の大停電の話をしなかったですかね?
あれはちょうど高校生の時でしたよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%A4%A7%E5%81%9C%E9%9B%BB
急に停電になって、そのときたまたま、両親がいなくて
死んだおばあちゃんと一緒に、その夜を過ごしたことを覚えています。
あれから20年もたったのですね……
(どうりで記憶が薄れていくわけだ……)