管理者が働いている,県関係の機関は
水曜日は「カジュアルデー」ということで,ネクタイなしの職員さんが目立つのですが,
あんまりカジュアルで行っちゃうと,白い目で見られちゃいます……
確かに今日は白い目で見られたのですが,
唯一,カジュアルでも,ちょっとだけ安心できるところがあります。
それは「小学校」です。
でも,たいていの校長先生や教頭先生は,カジュアルでないようなのですが
一般の教諭はジャージOK!カジュアルOKてな感じなので
行きやすいですね……(ただし,水曜日以外は,ネクタイしてますよ!)
まあ,仕事をする上に於いて
仕事の出来る出来ないは,格好じゃない!
って言ってましたけど,
今は格好だけでもきちんとしておかないと,仕事が出来ないですからね……
水曜日は「カジュアルデー」ということで,ネクタイなしの職員さんが目立つのですが,
あんまりカジュアルで行っちゃうと,白い目で見られちゃいます……
確かに今日は白い目で見られたのですが,
唯一,カジュアルでも,ちょっとだけ安心できるところがあります。
それは「小学校」です。
でも,たいていの校長先生や教頭先生は,カジュアルでないようなのですが
一般の教諭はジャージOK!カジュアルOKてな感じなので
行きやすいですね……(ただし,水曜日以外は,ネクタイしてますよ!)
まあ,仕事をする上に於いて
仕事の出来る出来ないは,格好じゃない!
って言ってましたけど,
今は格好だけでもきちんとしておかないと,仕事が出来ないですからね……
PR
一コ上の先輩の事務所におじゃまして,
ミーティングをしたのですが……
準備不足と言うこともあり,時間も少ないと言うこともあって,
先輩方と同じようなクオリティーでは出来ないです……
正直焦っています。(でも,ほとんどの仕事を任せているのにね)
まあ,でも,僕らなりになるしかないですね……
~(m~ー~)m
はがきの住所が届かない分が返ってきています。
「この人のはがき,届いてほしいのにな……」と言う人に限って届いていないです……(涙)
メールでも出欠を承っておりますので
よろしくお願いいたします。
はがきが届いた人で,良かったら,友達に連絡をしてみませんか?
※ あと,絶対的にお世話をしてくれる方が不足しています。
良かったら,僕たちとやってみませんか?
各クラス2名は必要です。(ちなみに,6組と9組は,かっちゃんと僕をのぞいてあと2人)
良かったらお知らせ下さい!(メールでも電話でも結構です!)
ミーティングをしたのですが……
準備不足と言うこともあり,時間も少ないと言うこともあって,
先輩方と同じようなクオリティーでは出来ないです……
正直焦っています。(でも,ほとんどの仕事を任せているのにね)
まあ,でも,僕らなりになるしかないですね……
~(m~ー~)m
はがきの住所が届かない分が返ってきています。
「この人のはがき,届いてほしいのにな……」と言う人に限って届いていないです……(涙)
メールでも出欠を承っておりますので
よろしくお願いいたします。
はがきが届いた人で,良かったら,友達に連絡をしてみませんか?
※ あと,絶対的にお世話をしてくれる方が不足しています。
良かったら,僕たちとやってみませんか?
各クラス2名は必要です。(ちなみに,6組と9組は,かっちゃんと僕をのぞいてあと2人)
良かったらお知らせ下さい!(メールでも電話でも結構です!)
往信面と復信面とに
同じ住所と名前が書いてある……
ってことは,僕は出欠を出さなくてもOKってこと?
同じ住所と名前が書いてある……
ってことは,僕は出欠を出さなくてもOKってこと?
今日,通勤途中の列車の中で,ふと足元を見たら
靴の近くにプラスチックの破片が落ちていました。
どこからだろうと思って,右足を踏ん張ったら
違和感が……
靴がぼろぼろになり始めました。
列車からバスに乗り換えて
バスから降りて,職場まで歩いたら
靴が完全に空中分解して壊れてしまいました。
外に出るときに,靴を購入する時間をいただき
新しい靴を購入しました。
靴の近くにプラスチックの破片が落ちていました。
どこからだろうと思って,右足を踏ん張ったら
違和感が……
靴がぼろぼろになり始めました。
列車からバスに乗り換えて
バスから降りて,職場まで歩いたら
靴が完全に空中分解して壊れてしまいました。
外に出るときに,靴を購入する時間をいただき
新しい靴を購入しました。
今日,上司の面接があった。
人事のことは,やっぱり自分の人生にって一番大切だと思うんです。
どこの職場に行くのかは,人生を左右しますよね。
自分が一番行きたくない職場に,ほぼ2回連続で行きましたからね……
今の職場はそれに該当しないんですけどね……
でも,僕って根っからの+指向人間なので
どんな行きたくない職場に配置されたとしても,
何とか自分の気持ちを傾けて
なんとしてでも,慣れて,
しかも楽しくやろうと思っているからね……
ある意味適応力はあるのかもしれないです。
でも,あきらめるのは,速いですね……
人事のことは,やっぱり自分の人生にって一番大切だと思うんです。
どこの職場に行くのかは,人生を左右しますよね。
自分が一番行きたくない職場に,ほぼ2回連続で行きましたからね……
今の職場はそれに該当しないんですけどね……
でも,僕って根っからの+指向人間なので
どんな行きたくない職場に配置されたとしても,
何とか自分の気持ちを傾けて
なんとしてでも,慣れて,
しかも楽しくやろうと思っているからね……
ある意味適応力はあるのかもしれないです。
でも,あきらめるのは,速いですね……