忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/08 16:32 |
ハウステンボスに行ってきました!
6年ぶりにハウステンボスに行ってきました。
今回は、息子と2人で園内を回りました。

前日の天気予報とは打って変わって、青空がのぞく天気でした。

0096.jpg



「船が乗りたい」という息子にせがまれて
水が穏やかな運河をまずは、船で一巡り
そのときの写真です。

あとは、前回行っていないドムトールンの展望台や
パレスハウステンボスなどに行ってきました。

園内を3~4時間ほど、ほぼ歩きっぱなしだったので疲れました。
今日はもう眠ろうと思います。
PR

2008/12/14 21:58 | Comments(0) | TrackBack() | 管理者の日常
さあ、どこからの風景でしょうね?
昨日の訪問の帰りにとった母校の写真です。

ヒントは手前の学校かな?
(この学校は最近男女共学になりました!)

0066.jpg

2008/12/13 22:06 | Comments(0) | TrackBack() | 管理者の日常
今日は公務員のボーナスです!
今日はボーナスでした。
(^ ^)ウ(^。^)レ(*^o^)シ(^O^)イ

ボーナスって今のところ毎年少しずつ増えているんですよね。
それって公務員ならではの特徴なのかな……

金額は,言えませんが,
今月だけて7桁の額がもらえることは確実となったようです。

まあ,それにしてもこの金額は
いくらかはおろしにくい貯金に回されて
いくらかは,住宅ローンの返済
で,いくらかは,こどもの学資保険に回される
で,ほんのちょこっと,僕のお小遣い言う感じです……

でも,今こうやってきちんとお金がもらえるのは
こうやってきちんと働けるのは
今の自分の気持ちが安定しているからだと思うんです。
今の気持ちの安定は,一つには家族があるからだろうと思うんです。

気持ちが安定していないと,たぶん多くの数休んでいると思うし
長期にわたって働けない状態になる可能性があります。
そんな同級生を多く見てきているので,
いつかは自分がなってしまうのではないかと思っています。
それがならないのは,もう一つには
今の環境がいいからだと思うんです。

家族に満足し,今の環境に満足すること
これこそが,充実して働ける要素だと思うんです。

今ある状況を満足して
これを維持できるようにしていきたいと思います。

2008/12/10 21:18 | Comments(0) | TrackBack() | 管理者の日常
無題

長崎市出身の人間って
11:02に特別な感情がありますよね……

今日たまたま,仕事中
ふっと時計を見たら11:02だったんです。
「そうだ!平和公園に行こう」
昼休みに平和公園に行きました(徒歩3分)

0058.jpg0059.jpg

平和祈念像って,すごくいい位置にあるんですね!
(上の写真は,同じ位置で振り返ってとったものです)

でも最近,原爆が長崎に落ちた正確な日付,時間を知らない
小中学生が増えていると聞いています。
1945年8月9日11:02ですよね
しっかり覚えておきましょう。

この時間を忘れないことが,平和を忘れない第一歩だと思うんです。
長崎から平和の輪を広げていきましょう!


2008/12/04 21:30 | Comments(0) | TrackBack() | 管理者の日常
昼間に見る風景
今日は土日勤務の振り替え休日となりました。

普段夜しか見ていない近くの風景もなかなかいいものだなと思いました。

今日は自宅前にある三城小学校の校庭の木々を写しました。
色が鮮やかでいいですね。

でも,もう冬景色ですよね。
今日は近所に出来たお好み焼き屋に行く予定です。

DSCN0055.JPG

2008/12/03 17:44 | Comments(0) | TrackBack() | 管理者の日常

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]